安全衛生のタネとネタ

~安全衛生に関する資料配布中~

安全衛生委員会等で使用する教育資料をお探しでしょうか? 記事内資料、及び、添付のPowerPoint資料も配布します。ご自由にお使い下さい。 MENU

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

お知らせ youtube動画 記事1 公開の件

安全衛生管理業務を担当の皆様、ご安全に。 さて、本日はお知らせです。 この度、記事1を元に、youtube動画を作成しました。初めての作成にて大変手間取りましたが、無事完成しましたので、公開致します。 www.youtube.com 動画の方が、より皆様に安全衛生…

記事11 転倒は重大労災?実例から紹介する正しい転倒対策とその手順

安全衛生管理業務を担当の皆様、ご安全に。 さて、第11回目は「転倒災害の具体的な対策例とその手順」についてです。 *類似記事も紹介します。参考にどうぞ。 「記事5 労災死亡者・休業災害の経時推移」 「記事10 業種別・事故の型別 災害傾向」 ★本日…

記事10 あなたの業種の危ない作業は何?業種別・事故の型別 災害傾向の分析結果

安全衛生管理業務を担当の皆様、ご安全に。 さて、第10回目は「業種別・事故の型別 災害傾向について」についてです。 *「記事5 災害統計データから見た傾向」では労災死亡者・休業災害の経時推移を示しました。記事5もご覧下さい。 ★本日の要点 「事故…

記事9 もう見慣れた三角形?ハインリッヒの法則 誤解し易いポイントとは?

安全衛生管理業務を担当の皆様、ご安全に。 さて、第9回目は「ハインリッヒの法則」についてです。 ★本日の要点 ヒヤリハットとは、その名の通り、実際には災害に繋がらなかった、突発的な事象やミスに「ヒヤリ」としたり「ハッとしたりするもの」を指す。 …

記事8 労災を防止する効果的な方法とは?デュポン社から学ぶ相互啓発型の安全文化について

安全衛生管理業務を担当の皆様、ご安全に。 さて、第8回目は「相互啓発型の安全文化」についてです。 ★本日の要点 安全文化とは、組織と個人が安全を最優先する風土や気風を指し、これを構築することで労災は防止できる。 安全文化の発展経緯は4段階あり、…

記事7 全国安全週間とは?

安全衛生管理業務を担当の皆様、ご安全に。 さて、第7回目は「全国安全週間」についてです。 ★本日の要点 全国安全週間は、安全活動の推進・定着を目的に、自主的活動を実施する週間 毎年7/1~7/7に実施しており、今年で第95回目を迎える。 (衛生週間は73回…

記事6 全国労働衛生週間とは?

安全衛生管理業務を担当の皆様、ご安全に。 さて、第6回目は「全国労働衛生週間」についてです。 ◆お願い事項◆ 下記をクリックすると、広告ページが開き、管理人に数円の広告収入が入ります。ご協力頂ける方はバナーをクリックの上、広告を表示下さい。お願…

記事5 災害統計データから見た傾向

安全衛生管理業務を担当の皆様、ご安全に。 OSH関連情報を展開します。 さて、第5回目は「災害件数推移とその傾向」についてです。 *教育資料も展開します。 「こちらをクリック」 ★お願い事項 本サイトは広告収入を得るアフィリエイトを利用しており、…

記事4 安全衛生委員会の目的は何?

安全管理業務を担当の皆様、ご安全に。 OSH関連情報を展開します。 さて、第4回目は、「安全衛生委員会」についてです。 *教育資料も展開します。 「こちらをクリック」 ★お願い事項 本サイトは広告収入を得るアフィリエイトを利用しており、下記をクリ…

記事3 不安全状態、不安全行動とは?

安全管理業務を担当の皆様、ご安全に。 OSH関連情報を展開します。 さて、第3回目は、「不安全状態」「不安全行動」についてです。 *教育資料も展開します。 「こちらをクリック」 ★お願い事項 本サイトは広告収入を得るアフィリエイトを利用しており、…

記事2 リスクって何?

記事改定日:2022/9/25 安全衛生管理業務を担当の皆様、ご安全に。 さて、第2回目は「リスク」について紹介します。 ◆お願い事項◆ 下記をクリックすると、広告ページが開き、管理人に数円の広告収入が入ります。ご協力頂ける方はバナーをクリックの上、広告…

記事1 「安全」って何?「安全」そのものを説明できますか?

記事改定日:2022/9/25 安全衛生管理業務を担当の皆様、ご安全に。 さて、第1回目は「「安全」そのもの」について紹介します。 ◆お願い事項◆ 下記をクリックすると、広告ページが開き、管理人に数円の広告収入が入ります。ご協力頂ける方はバナーをクリック…