安全衛生のタネとネタ

~安全衛生に関する資料配布中~

安全衛生委員会等で使用する教育資料をお探しでしょうか? 記事内資料、及び、添付のPowerPoint資料も配布します。ご自由にお使い下さい。 MENU

記事7 全国安全週間とは?

安全衛生管理業務を担当の皆様、ご安全に。

さて、第7回目は「全国安全週間」についてです。

 

★本日の要点

  • 全国安全週間は、安全活動の推進・定着を目的に、自主的活動を実施する週間
  • 毎年7/1~7/7に実施しており、今年で第95回目を迎える。
  • (衛生週間は73回で安全週間の方が歴史が古い)

 

*教育資料を展開します。

「こちらをクリック」

 

★お願い事項

本サイトは広告収入を得るアフィリエイトを利用しており、下記をクリック頂けますと、管理人に数円の広告収入が入るシステムです。ご協力頂ける方はバナーをクリック下さい。お願い致します。

今後も、良質な情報展開、及び、教育資料作成に注力致します。何卒、宜しくお願い致します。

 


◆詳細(~以降は興味のある方のみご覧下さい~)

 

全国安全週間を要約すると、

安全活動の推進・定着を目的に、自主的活動を実施する週間」です。

 

全国安全週間は、昭和3年に初めて実施されて以来、「人命尊重」という基本理念の下、「産業界での自主的な労働災害防止活動を推進し、広く一般の安全意識の高揚と安全活動の定着を図ること」を目的に、一度も中断することなく続けられ、今年で 95 回目を迎える。

令和4年度「全国安全週間」を7月に実施|厚生労働省

*引用:(別添資料)令和4年度全国安全週間実施要綱

 

詳細内容は下記が分かりやすいので、展開します。

 

 

www.jisha.or.jp

*参考 全国安全週間 リーフレット(広報用)

 

具体的な実施内容はリーフレットを参照下さい。

 

★管理者のコメント

こうしてみると、衛生週間も安全週間も歴史が古く、それぞれに災害防止への願いが込められています。安全週間は今年は実施済となりますが、来年度は衛生週間(記事6)と同様に、目的や実施内容を改めて確認してみて下さい。

 

では、今日も一日、ご安全に。